”神々の戦い”『封神伝奇』


「封神伝奇-バトル・オブ・ゴッド-」予告編

 中華映画祭り!

 殷の時代の末期、九尾の狐・妲己に操られる紂王は暴政を敷き人々を苦しめていた。周の国の軍師・姜子牙は、雷、哪吒、楊戩の三人の力を解き放ち、紂王とその軍に対抗しようとするが……。

 今年はなんか中途半端な時期にやってるな……という中華映画祭り。正月は『人魚姫』『ドラゴン×マッハ』という怪物級が二本並んだのだが、今回はどうか……?

chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com

 『修羅の剣士』『オペレーション・メコン』と三本ともそれなりに大作な部類だとは思うが、中でも一番金かかってるのはこれかな。日本で漫画にもなりました『封神演義』を実写映画化、ということで、ファン・ビンビン、レオン・カーフェイ、ルイス・クー、ウェン・ジャンなどの豪華キャストが結集! ……なんだが、ほぼ全編CG映画。役者はほとんどブルーバックの前でしか演技してないな、これ。そしてそれ以上にエフェクト頼みで何もしていない! しなを作るだけで出番終わりっぽいファン・ビンビン、果たしてセリフはいくつあったのかルイス・クー、踏ん反り返ってるだけのレオン・カーフェイ……。

 そして一応主演扱いになってる?ジェット・リーですが、老人姿で、最初のちょっとした立ち回りの手の動き、あれだけは本物の片鱗が見られたものの、やっぱりもう身体悪いんだろうなあ……ほぼアクションはなし。後半、敵の呪いで若返ったシーンは昔の顔で出ていて、何か気持ち悪いな……そして見た目若返ったからといって別に戦いません。

 主役は一応ジャッキー・ヒョンという若手俳優……全然知らないな! ウェン・ジャン哪吒とホアン・シャオミン楊戩とトリオを組むのだが、いまいち華がないな……。そしてアンジェラ・ベイビーも出てますが、また死ぬ(?)役だった。

 まあ圧倒的にしょうもない映画ではあるのだが、しかしCGの精度はここ数年でどんどん上がってるなと思わせる。まだ使い方の細やかさでは及ばないものの、また数年でハリウッドとも遜色なくなるんじゃないか。なにせ金はあるし人はいるし……。

 さて途中で時計見てもしやと思いましたが、今作だけでは終わりません! 『太極』『ドラゴン・フォー』『西遊記』『アイスマン』などと同じく、次回作に続きます。ぼんやりと続編が作られてまた中華映画祭りで公開されるかな、と思うが本国でもかなり叩かれているんでどうなることやら……。

今日の買い物

恋する惑星』BD

 香港でロケ地行ってきました。


”様々な名で”『コール・オブ・ヒーローズ 武勇伝』


サモ・ハンが黒澤明監督に捧ぐ/映画『コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝』予告編

 サモハンアクション監督!

 1914年、内戦下の中国。田舎の村である普城にいる従兄弟を頼り、教師のパク・レンは子供たちを連れて旅する最中、強盗に巻き込まれたところを謎の男に救われる。たどり着いた普城だが、パクらの村を滅ぼした軍勢がまたこの地にも迫っていた。自警団長のヨン・ハックナンは村を守る決意を固めるが……。

 サモハン祭り的に抱き合わせで公開されている映画。『デブゴン』とは違って、こちらはサモハンはアクション監督とゲスト出演。出演時間は相当短かった『処刑剣』よりさらに短いからな! 監督はベニー・チャン。最近は『レクイエム』あたりか……。

chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com

 出演作的に、ラウ・チンワンとルイス・クーがベニー・チャン人脈で、エディ・ポンとウー・ジンがサモハン人脈かな。普段、違うジャンルで出ている人たちが異色のコラボ。ただ、直接ライバル的に絡むのはチンワンとルイクー、エディぽんとウー・ジンで、ウエスタン班と武侠班に分かれているような模様も。

 1914年!と言っているが、時代考証とかあってないようなマカロニ・ウエスタン、黒澤明武侠ものの折衷といった趣のなんちゃって時代劇で、舞台となる村のセットをどんと作ってずーっとそこと周辺で撮影してるような、贅沢ながら限定されてこじんまりとした作りでもあります。もちろん、最後には全部爆発して吹っ飛ぶ!こんなに爆発させたら、結果は勝ったけど後の再建が大変では……とか、色々と突っ込むところは多いのだが、盛り上がればいいのだから気にしない。
 すべては盛り上げのため!とでもいうような潔い作りで、特にルイス・クーは本当にひどい悪役演技を徹底的に漫画的にやってて、リアリティラインをガンガンに押し下げてくる。二階にジャンプで飛び上がれるレベルのワイヤーワークを使ったチャンバラ&カンフーが応酬され、特別出演の割には出番多いウー・ジンも切れ味鋭いアクションを披露。
 全体的に緩めなんだが、アクションシーンでは急に画面が引き締まってくるのは、サモハン演出の切れ味か。エディ・ポンもダンテ・ラム映画と合わせて、完全にアクションスター的立ち位置を確立しつつあるな……。しかしそれを圧倒し、映画的にも美味しいところを持っていくウー・ジンでありました。

 七人の侍的な人数合わせのために「自警団のその他の人」にも活躍の場があって笑ってしまう。トンファーの人はサモハンの息子さんなのね。それより、村の嫌な金持ちに護衛で雇われるシン・ユー(イップ・マン序章の芋の人)がこれまた嫌な奴なのだが、せっかくだから仲間になって欲しかったなあ。ラウチンの奥さん役の人の活躍も良かったが、いきなり足を怪我する謎展開がなければもうちょい暴れられたのかも……? いや、撮影前後で実際に怪我でもしたのかもな。
 『デブゴン』でも最後だけ登場してたエディ・ポンだが、今作ではサモハンが最後だけ登場。交換条件か! という感じで、うっかりしてると見逃しそう。

 気楽に観られる映画で、大味さも含めて香港映画ファンはきっちり楽しめる。また抱き合わせでもなんでもいいから、こういう映画はどんどん公開してほしいね。

激戦 ハート・オブ・ファイト【Blu-ray】

激戦 ハート・オブ・ファイト【Blu-ray】

”身体は覚えている”『おじいちゃんはデブゴン』


「おじいちゃんはデブゴン」予告編

 サモハン監督・主演作!

 元人民解放軍要人警護のディン。引退後、66歳を迎えたが認知症を患い物忘れが激しくなって来ていた。隣に住む少女チュンファとの交流を楽しみに暮らしていたが、彼女の父親がギャングの抗争に巻き込まれてしまう。チュンファを人質にしようとするギャングを、必殺のカンフーで撃退したディンだが……。

 アクション指導した『コール・オブ・ヒーローズ』と抱き合わせで公開。認知症を患いかけているサモハン老人が、近所の少女を守って戦うというボディガードもの。まずその少女のギャンブル狂のダメ父がアンディ・ラウなんでびっくりするのだが、その他にもユン・ピョウやツイ・ハークなど大物がちょいちょいカメオ出演してて、サモハン人脈の大きさを実感させる。最後の方で登場するエディ・ポンが印象深いな。

 元軍人で、太ってるが実は凄腕というサモハン、しかし今回は老人役なのだが、妙に肌ツヤがいいな……。時々、健康不安説が飛び出す人でもあるが、髪の白さの割には若く見える。おまけに、髪型が若干昔のオカッパ風なので、なおさら童顔が際立って見えて、そこがまた懐かしのデブゴン映画を想起させるところでもある。

 さすがに動きの切れは落ちてエフェクトでごまかしている部分もあるが(『ロミオ・マスト・ダイ』のレントゲンを久しぶりに見たわ)、近距離での切れは健在で、後半に体格を生かしたダイナミックな動きを加えてくるところもみどころ。
 昔『大福星』や『ナイスガイ』を見た時、やたらと女優を殴ったり蹴ったりするシーンがあるので、ちょっとこの人はサディスティックな性癖があるのではないか……と感じたのだが、今回のアクション演出はもっとダイレクトに骨や関節を破壊する動きで、『イップ・マン 序章』でもやってた超痛そうな奴。

chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com

 認知症設定と年齢設定はそのままアクションにも反映されていて、長時間は戦えず、負傷すると動きが鈍るもどかしさをきっちり描き、生身の人間である老人を演じ切ったところも好印象ですね。
 また残酷描写もどこかしら、主人公の記憶が徐々に失われていく無常観とつながっているようにも感じられる。戦いに明け暮れ、家族を失い、業の深い人生を送ってきた彼が迎える結末とは……。
 子供との交流シーンは、普通っぽい子役だけどどこも抜群に良くて、アイスのシーンがお気に入りですね。

 冒頭の殺人現場の目撃が後の話にまったく絡んでこずに綺麗にスルーされたり、子供が失踪した展開が誤解だったりと、色々と雑なところも多いのだが、まあこれも香港映画であろう。『ローガン』にも通じる一本でありました。

燃えよデブゴン 豚だカップル拳 blu-ray

燃えよデブゴン 豚だカップル拳 blu-ray

”わたしのたわし”『メッセージ』(ネタバレ)


映画『メッセージ』本予告編

 ドゥニ・ヴィルヌーブ監督作!

 地球各地に飛来した、謎の巨石。宇宙から来たそれらにコンタクトを取るべく、各国が次々に動き出す。言語学者のルイーズ・バンクスも召集を受け、物理学者のイアンらと共に「船内」に入る。そこでは驚くべき出会いと、彼女自身の人生をも揺るがす出来事が待ち受けていた……。

 『灼熱の魂』以降、監督作をずっと追いかけているが、この人は「構造」を描く作家だな、と思う。時に、個々の人物描写よりも、歴史の変遷や社会の状況こそを見せていきたいし、それらを題材として描きこむことによって、より映画を完全な構造として美しく仕上げたいのではなかろうか。
 『プリズナーズ』は、主体となるヒュー・ジャックマンお父さんの心理描写がかなり凝っていたけど、やはり構造的犯罪によって翻弄される役回りだったし、その追求っぷりは『複製された男』以降ますます顕著になっているように思う。

chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com

 そして今作もその例に漏れず、まさかの回文構造になっているという……。

 ハリウッド映画のキャラクターの年齢設定って、時々よくわからないことがある。ニコール・キッドマンあたりが若作りしてたりすることもあって、40代ぐらいの役者でももっと若いキャラを演じていることも多い。特に、二つ以上の時間軸をまたぐ場合には、30代と40代をさほどのメイクもなく演じ分けていたりして、特に説明がなければキャラクターが何歳なのかよくわからないまま見ていたりする。
 で、今作、エイミー・アダムスの見る夢が結構大きくなった娘の病死シーンなので、「ふーん、今回はそこそ年齢いってる設定なのな」と思ってしまう。ちなみに彼女の実年齢は42歳
なんで、だいたいそれぐらいの歳なのだろう……。そして、そう頭の中で結論を出してしまうと、夢の中に登場する子供生まれたてぐらいのころのエイミー・アダムスは「十年前ぐらいだから、ちょっと若く見せてるかな」とまで思ってしまうのである……。
 ああ、先入観って怖いな……。SF小説を原作にした映画なので、らしいとしか言いようがない仕掛けがあり、前半見ていた「夢」の意味は、後半にガラリとひっくり返るのである。

 ただ大仕掛けを見せたいだけの一発トリック映画じゃなくて、「三千年後」とか言い出す呑気過ぎる宇宙人の、地球人とはまったく違う時間感覚の表現にもなっていて、それとの「遭遇」が言語や科学技術含め、いかにギャップがあり、またそれを受け入れることでどれだけの変革をもたらすか。受け入れること自体が、大国がせめぎ合う世界情勢そのものへの試金石にもなっているという、人類レベルのSF設定と、がっちり合致している。今や強硬に世界をリードしていく役回りは、中国になっているのだな。それに対して穏健ぶるアメリカというのも、どのツラ下げてという感じではあるが。

 映像も美しいし、幻想的なビジュアルで、かつスケール感もあり、サスペンス的な緊迫感、言語学的な謎解き感覚も備えているのだが、宇宙人のビジュアルと夢演出のけったいさなど、どこかしら素っ頓狂さもあり、今作もやっぱりドゥニヌーブらしい、と感じたところ。ただ、登場人物の心情を読んだりストーリーよりも構造を楽しむ、という映画的豊饒さはもちろんあるのだが、どこか「またオモシロ映画作ったな」と、マジシャンのテクニックの方に注意がいってしまうね。さあ、次はなにをやってくれるのかな……?

 それにしてもジェレミー・レナーは色々とかわいそうな役回りだったな……(ベスト・ハズバンド度:50)。

今日の買い物

『ハプニング』BD

 シャマランでまだ見てなかったやつ。まあズーイーも出てるし、損はあるまい。

『君と歩く世界』BD

君と歩く世界 スペシャル・プライス [Blu-ray]

君と歩く世界 スペシャル・プライス [Blu-ray]

 公開時の感想。
chateaudif.hatenadiary.com

”僕にはまだ、帰る場所が”『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(ネタバレ)


映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』日本版予告編

 リミックスと言ってますけど、続編です!

 黄金の惑星の艦隊に追われるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーだが、間一髪、謎の男に助けられる。男の名はエゴ、”スターロード”ピーター・クイルの正体不明だった父親だった。エゴの星に案内され、彼の星そのものと言える力に魅了されるピーター。やがて仲間との関係にも亀裂が……。

 ジェームズ・ガンが続投した二作目。前作で謎のままになっていたスターロードの「父親」を主軸に据え、新たな展開を見せる。冒頭は若かりし頃の両親がいる地球。謎の花を植える若作りのカート・ラッセル……。

chateaudif.hatenadiary.com

 舞台は現代に戻り、おなじみのメンツが早い段階から総登場。正直、このシリーズに別に思い入れがないので、前半は少々しんどい。ガン監督の上手さはわかるんだが、「俺ってセンスあるだろ?」というひけらかしに近い演出もチラチラあって、わかったわかった……という感じもあるのだよな。いつものぬめったガジェットへのこだわりも、宇宙船のギミックレベルでは少々浮き気味のような……。

 一作目は「お母さんとの思い出」がオープニングとエンディングを締めくくり、それこそ主人公ピーターの中で「揺るぎない良きもの」として設定されているんだよね。で、今回はその母が愛した父の物語である、と。必然的にロマンチックなお話かと思いきや、かなり豪快にひっくり返してくる。惜しむらくは役名が「エゴ」だから、サプライズにも何にもならんことだが……。まあこれは原作ありきだからしようがないか。
 アライグマとか木とか、宇宙人でも「少々カルチャーギャップがありますのお」ぐらいの齟齬で済んでいたのが、初めてまったくの異生物らしく価値観が根本的に異なる相手に出くわし、しかもそれがよりによって自分の父親だった、というゲロを吐きそうな事態。母親は実は殺されていて、地球は壊滅危機、自分にもその父親と同じ力が……と、アイデンティティ崩壊レベルの事実が立て続けに明かされる大ショック。
  ……が、まあ父親はもう一人いたからいいじゃん! と、これまた豪快な着地を見せる。ヨンドゥって、前作見ただけだと人さらいの悪党だったのだが、その行動の裏には思わぬ理由があったことが明らかに……。親の心子知らず、的な話だが、父親と息子のコミュニケーション不全にも通じる話ですね。

 話が宇宙規模になるとガンちゃんのグロ趣味も俄然大げさに面白くなって、反面、話のまとめ方はスムーズそのものの手際良さ。チームの複数のメンバーのバトルを同時に処理するあたりは、大勢を無駄にスモークの中をウロウロさせたデヴィッド・エアーあたりにも、見習わせたいところだな……。

chateaudif.hatenadiary.com

 父子関係のみならず、チーム全体を絡めたファミリーものとしてまとめてくるので、エンディングも非常に座りがいい。よくよく考えると、かなり悲惨かつおぞましい話なんだが、トラウマとして引きずらせずに、スパッと片付けたあたりも良いですね。僕にはまだ、帰れる場所がある……こんなに嬉しいことはない……!

スーパー! スペシャル・エディション [Blu-ray]

スーパー! スペシャル・エディション [Blu-ray]