”過ぎ去りし日々”『グッバイ、サマー』


ミシェル・ゴンドリー監督の青春ムービー!映画『グッバイ、サマー』予告編

 ミシェル・ゴンドリー監督作!

 14歳になっても思うように身長が伸びず、女の子のような容姿をからかわれているダニエル。パンクにハマる兄、過干渉な母、無関心な父……。ある日、転校してきたテオという少年と仲良くなったダニエルは、手先が器用でガラクタを修理する彼の特技を生かし、自分たちで車を作ることにする。永遠に思い出に残る夏が始まった……。

 『ウィ・アンド・アイ』『ムード・インディゴ』からちょっと間が空いて、久しぶりの新作です。今作は、監督自身の少年時代をモデルにしたパーソナルな映画。原題は『ミクロとガソリン』で、これは主人公二人のあだ名。本人らが名乗ってるわけではなく、学校でつけられたむしろ嫌な呼び名ですね。

chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com

 監督の少年期をモデルにしたのがミクロことダニエル。絵が趣味だが、背が低いことや女の子に見えるルックス、性の目覚めなど様々な悩みを抱える。鬱病で宗教にはまる母、それに無関心な父、パンクバンドやってる兄と、まあ平凡と言えば平凡だが何かとノイズの多い家庭環境。
 その親友になるのが転校生のテオ。趣味は機械いじり、少々偏屈だが明るく前向き。貧乏な骨董品屋の父親と糖尿病の母親、軍隊に入った兄の間で、これまた家庭環境はよろしくない。仕事の手伝い含め、いつもバイクやその他機械をいじってるせいで、ガソリンの匂いがすることからそう呼ばれる。

 日常の閉塞感と、周囲になじめないはみ出し者二人の友情……というと非常にあっさりしているのだが、全編センスの塊のようなビジュアルでオシャレすぎ。
 最近では『シング・ストリート』を見た時も「ああ、オシャレだなあ」と思ったのだが、オシャレさ加減についてのみ言うと、もはや次元が違うとしか言いようがない。かといって嫌味なひけらかしは微塵も感じさせず、ファンタジーと現実が絶妙な折り合いをつけている。
 テオ君のサッカーや個展のシーンの芸達者ぶりが最高だし、毎度毎度女の子に間違えられるダニエルの屈折ぶりも良い。「髪切ったら間違われないだろ」と言われ「切ったら余計に負けだ!」みたいなことを言い出すあたり、いや……その気持ち……わかるよ……。日本人風俗嬢にバリカンでバッサリ行かれてしまい、なぜか落ち武者カットになるあたりも最高ですね。

 夏のバケーションなんて行くはずもない双方の親から離れ、自作の車でフランス行く下りは、実際の少年時代には実現できなかった夢だそうで、ここからはフィクション性が増してよりファンタジックな描写が増えてくる。家に偽装して警察をごまかすあたりの大らかさ、他の監督がやれば噴飯ものだろうが、前半のリアルな心情描写と絶妙に並列させるセンスが凄すぎる……。このセンスの海にいつまでも浸っていたい。終わってしまうのがもったいない……。
 後ろを向いて飛ぶ飛行機の描写は、現実に「巻き戻し」されるような感覚であると同時に、旅に後ろ髪引かれる終わってほしくない気持ちの現れでもあり……いやあ……寂しいねえ。

 大冒険こそしなかったものの、自分も小中学校の頃の友人を思い出させられたし、遠く離れたフランスの物語でありながら、普遍的な味わいも兼ね備えている。
 オドレィ・トトゥ演じるアメリお母さんが完全なる「ババア、ノックしろよ!」案件であるのにも爆笑。あのエロ絵の話は本当につらい! さらに映画そのものが「疎遠になった友達」案件でもあるので、ライムスター宇多丸のムービーウォッチメンでも取り上げてほしかったな。
 ラスト、視点を揺さぶって女の子で終わるあたりは、ダニエルの変化や成長を感じさせてこれまた好もしいところ。やっぱり女の子の方が身体も精神も早熟なんだけど、男子もある時ひょいと追いついて、別の方向に行ってしまう。でも女子はそれがわからない。何でしょうね、この言い寄られてた時はすげなくしてたけど、いざ自分から興味が失われると寂しくなる感覚、これもまた、失うと惜しくなる症候群か……。

恋愛睡眠のすすめ [DVD]

恋愛睡眠のすすめ [DVD]

アメリ [Blu-ray]

アメリ [Blu-ray]