“黒い修道女”『死霊館のシスター』
スピンオフシリーズ第二弾!
1952年、ルーマニアで起きた不可解なシスターの自殺を調査すべく、教会はバーク神父とシスター見習いのアイリーンを派遣した。だが、現場の修道院は死体が放置された異様な雰囲気で……。二人は泊まり込みで調査を進めようとするのだが、修道院に巣食う謎の存在が襲いかかる。
『エンフィールド事件』に登場したマンソン、じゃなくて淵さん、でもなくて恐怖のシスターの成り立ちを掘り下げた映画。しかし、もはや元ネタさえ存在しないお話なのね。
chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com
『アナベル』が全く面白くなくて二作目もスルーしたんだけど、今作も正直全く面白くなかったな……。
とりあえず、問題の修道院に来たら登場する人する人みんな怪しげなのな。実はすでに全員死亡していて、そこが驚かせどころのはずなのだが、序盤から思わせぶりすぎて、常軌を逸しているレベルでおかしい。こうなると、それに対して何もしない主人公チームが馬鹿みたいに見えてくるのである。
修道院自体がずーっと暗い廃墟に見えて、こんなとこに寝泊まりとか正気の沙汰じゃないっしょという感じで、ずーっとおどろおどろしげな演出をやりっぱなしなものだから、あとはでかい音で脅かすぐらいしかプラスアルファの演出を打てないのも問題。この緩急のなさはすごい。これは1ミリも怖くない。
『死霊館』シリーズ自体、面白いんだがキリスト教ジャンルから一歩も外れないよく出来たお化け屋敷という印象で、見ていてハラハラドキドキはするんだが、価値観を揺さぶられたり本当に嫌なものを見たという感じはまったく受けないんだよね。今作は単に下手なお化け屋敷という感じで、またひたすらにつまらなかった……。
タイッサ・ファーミガはますますヴェラ・ファーミガに似てきたので、こんな役で消費するんじゃなくて、あの夫人の若い頃の話とか撮って欲しかったなあ。女子高生時代の能力の目覚めとか描いたら割と面白かったんじゃなかろうか。そんなエピソードがあるのかは知らないが……。
- アーティスト: マリリン・マンソン
- 出版社/メーカー: USMジャパン
- 発売日: 2013/03/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
ファッションモデル(伊藤潤二コレクション 54) (朝日コミックス)
- 作者: 伊藤 潤二
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2018/01/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る