開幕戦カード決定! 気になる推薦枠は……。

 ついに全カード発表! 開幕戦まであと三週間、というタイミングは、ちょっと遅いかな。待ってたぜ〜。

▼FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2 R
セーム・シュルト(オランダ/正道会館/昨年優勝)
VS
ピーター・アーツ(オランダ/チームアーツ/昨年準優勝)

▼FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
バダ・ハリ(モロッコ/ショータイム/昨年ベスト8)
VS
チェ・ホンマン(韓国/フリー/昨年ベスト8)

▼FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
ジェロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X team Team/昨年第3位)
VS
澤屋敷純一チームドラゴン/昨年ベスト8)

▼FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
エヴェルトン・テイシェイラ(ブラジル/極真会館/JAPAN GP優勝者)
VS
武蔵(正道会館/推薦)

▼FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
ルスラン・カラエフ(ロシア/フリー/ASIA GP王者)
VS
ハリッド“ディ・ファウスト”(ドイツ/ゴールデン・グローリージム/推薦)

▼FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
レミー・ボンヤスキー(オランダ/チーム・ボンヤスキー/昨年第3位)
VS
ポール・スロウィンスキー(オーストラリア/チーム・ミスターパーフェクト/推薦)

▼FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
グラウベ・フェイトーザ(ブラジル/極真会館/昨年ベスト8)
VS
エロール・ジマーマン(オランダ/ゴールデン・グローリージム/EUROPE GP優勝者)

▼FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
グーカン・サキ(トルコ/チーム・レベル/USA GP優勝者)
VS
レイ・セフォーニュージーランド/レイ・セフォーファイトアカデミー/推薦)

▼オープニングファイト K-1ルール 3分3R延長1R
ザビッド・サメドフ(ベラルーシ/チヌックジム)
VS
ファビアーノ・ダ・シルバ(ブラジル/極真会館

▼オープニングファイト K-1ルール 3分3R延長1R
ランディ・キム(韓国/フリー)
VS
パク・ヨンス(韓国/KHAN GYM)

 人気blogランキング参加しています。
 よろしければ御協力下さい。

 結局、推薦枠はセフォー、武蔵、ハリッド、スロウィンスキー。あまりフレッシュとは言いがたい。結局のところ、問題があるとすれば、「今年の成績」ではなく「過去の実績」で選んだところか。予選トーナメントがあまりに過酷なので、二回もそれを制している人間が何度も何度も再挑戦というのも不毛ではないか、という意見を持っているのだが、「今現在も、予選優勝者と同等以上の実力がある」と証明される試合なくしての推薦は、どうかと思うなあ。
 予選の開催数が限られてしまうのが仕方ないことなら、当落線上の選手のワンマッチをもう少し組めばいいのだが、ピチューに負けたハリッドや、サメドフに負けたセフォーが出てしまっている以上、それも無意味だろう。

 推薦ってのは石井館長の時代からあったワイルドカードなんだが、タレントが少なかった(そのかわり、一人一人に圧倒的な輝きがあった)時代には、「推薦枠はアーツ」で誰からも文句がでなかったが、華のない実力者が多数となり、少ない枠を争ってひしめき合う現在、もうこのやり方はそぐわない。
 かといって世界予選のシステムも未完成な現在、推薦がなくなることもまだないだろう。
 今年は主催者推薦とファン投票が一致、というなんとも言えない結果が、ここらへんも実に不透明だ。推薦があるのは仕方ないとして、やはり推薦の基準が明確にされるか、あるいは推薦者がなんらかの責任を負う、というのはどうだろうか。
 たとえば、今年は谷川P推薦だが、推薦選手が開幕戦でみっともない試合をしてこけた場合、来年は谷Pは推薦資格をはく奪されるのである。で、来年はファン投票。しかしここでも人気先行の推薦選手が無様に負けたら、次は角田推薦、石井館長推薦、マスコミ代表推薦とどんどん推薦者を入れ替える。あるいは、複数の推薦者が一人一人選手を選ぶ方式でもいいかもしれない。
 で、これを管理するのは……当然、コミッションだな。はやいとこ、なんとかして下さいよ。

 長くなってしまったので、カードに関してはまた明日以降。

 人気blogランキング参加しています。
 よろしければ御協力下さい。