2014年01月07日のツイート
@chateaudifkm: RT @kawazoemakoto: 驚くべき舛添発言を思い出そう。2009年8月19日。「年越し派遣村」の村民に対して出した求人について、「「求人は、すべて寮付住み込みで、年収1000万以上稼げるものだった」と発言。ありえない。こんな人に東京の雇用をまかせられない。詳細 ht…
@chateaudifkm: RT @Honki_Honki: 年賀状に使おうと思ったけど親に全力で止められた URL
@chateaudifkm: おとついは大遅刻食らったせいで来れなかったが、今日はうどんです。
@chateaudifkm: [新刊発見] 2014-03-05 前夜 石川智晶 [CD] URL #sinkan
@chateaudifkm: RT @tabbata: くそわろたw 当選確率が「永遠のゼロ」"@TakuyaKawai: 石原氏はさらに「(当選の)可能性が乏しい戦いに臨む。その気持ちが素晴らしい」と無所属ゆえの苦戦を認めながら「(田母神氏は)特攻隊ですよ」と“慎太郎節”で絶賛←最低なやりとり!!"
@chateaudifkm: RT @fukamimakoto: ドニー・イェンの『SPECIAL.ID』最初の立ち回りから凄い。いわゆる「猪木・アリ状態」での攻防をちゃんと見せ場として成立させていて思わず声が出た。
@chateaudifkm: [新刊発見] 2014-01-29 美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TR… 美少女戦士セーラームーン… [CD] URL #sinkan
@chateaudifkm: RT @rinchett: たかじんの番組ほぼ見たこと無い勢としても、これから上沼恵美子一強時代とか聞くとか勘弁してくれって思うわ
@chateaudifkm: RT @foot1994: これで屋敷界のトップの座は要に戻った
@chateaudifkm: 帯谷孝史とやしきたかじんを、わりと真面目に混同していたことがある。
@chateaudifkm: クリス・リー、今回の主題歌はジェイ・チョウと組んで作ったそうで、お顔にカリスマ性がないけど歌は最高なコンビですね(余計なお世話)。URL
@chateaudifkm: @rino5150 後半すげえ弱いのも「時代遅れ」という演出だったんでしょうが、それにしても気の毒なぐらい華がなかったなあ〜。ところで『ゴールデン・スパイ』は見ないの?
2014-01-07 21:33:35 via YoruFukurou to @rino5150
@chateaudifkm: 『フライング・ギロチン』、ジミー・ウォングが、「鉄砲などいらん! 空飛ぶギロチンがあれば充分!」と皇帝に対して絶対持論を曲げないシーンが、なんかすごい可哀想になってもにょった。皇帝の「わかれよ……はっきり言う前に……頼むから……」と言いたげな表情も最高!
@chateaudifkm: @chatoraneko 落語に「今日は降る天気ではない」と言った占いを、占い師が後から「今日は降る。天気ではない」と言ったんだ、と言い張る話があるんですが、それを思い出しましたねw 一応、この映画のもとんち的に解釈できるかも……w
@chateaudifkm: 『フライング・ギロチン』は、変な武器を使う話にも関わらず重厚過ぎな演出にクラクラ。まあ後半は慣れてきたが……。七人が全員華がないのも驚いたが、さすがにクリス・リーは歌手らしく、自分が死ぬシーンに熱唱をかぶせることで地味さをカバーしておったね。
@chateaudifkm: 今日はシネマートで、「七人が順番に死んでいく映画」を二本続けて観てきましたよ。『楊家将』は、あの間違いにも程がある占いに誰も突っ込まないラストがもやもやしたw
@chateaudifkm: ”ただの食いしんぼうではない!”『名探偵ゴッド・アイ』 URL