ロボ掃除機

 おうっ、貴様ら! 今日もよく頑張っとるな! あとで充電してやろう!

f:id:chateaudif:20200508094631j:plain
ラクリート
f:id:chateaudif:20200508094644j:plain
ブラーバジェット

 さて、ホコリが溜まってきたし掃除でもしようか、と、時々言い出すが、実際働くのはこいつらである。
 赤いのは「ラクリート」の旧モデル。CCPというバンダイナムコの系列会社が出しているロボット掃除機。ステーションに戻る、スマホで操作などという先端的な機能は一切なく、ただバッテリーが切れるまでランダムに部屋の中を掃除し続ける、というシンプルなもの。何せバンダイナムコだから、オモチャすれすれなんじゃないの……。

 ただまあ、写真のオレ様の書斎のような、こういうフローリングの部屋の埃や髪の毛を吸うだけなら必要充分。値段も1万円ぐらい。「ロボット」と呼ぶのは躊躇われるようなただの機械だが、一人暮らしの人なんかにはおすすめしたい。起動させて出かければ、限界までゴミを吸って力尽きている。
 もう何年も使っているが、壊れる気配もなし。センサーなどないため、一回部屋を出て階段を転げ落ちたが、ビクともしなかった。バッテリーさえ換えればいつまででも使える。
 こいつの電源を入れ、45分ほど放置。止まったら回収。

 さて、次は拭き掃除ロボ「ブラーバ」の出番だ。こちらは3万円前後の安めのモデル。水を入れて専用の使い捨てシートをセットしてスイッチオン。こちらはそれなりにロボットしているので、部屋の形状を記憶し、隅々まで吹いたら元のところに戻って自動的に止まる。「ルンバ」と同じメーカーなので、最新モデルは連動機能もあるはずだが、うちではラクリートとの異色タッグを結成。まあこれも充分に活躍してくれている。

 週に一回ぐらいこれを動かして、書斎、寝室、シアタールームなどを掃除。逆説的だが、これらを動かすために、床に物を放り出さなくなる、という副次効果が大きかった。

 いやあ、きれいになったお部屋は気持ちがいいねえ……。