”気持ち悪い……”『スイス・アーミー・マン』(ネタバレ)
ダニエル・ラドクリフが死体役?
無人島で絶望し、首をくくろうとしていたハンク。だが、まさにその寸前、謎の死体が目の前に流れ着いたことに気づく。ガスを噴射するその死体に乗って島を脱出したハンクだったが……。
ポール・ダノとダニエル・ラドクリフが並んで、ぼんやりと文系の香りがするキャストだな……。しかし中身は下ネタの連発。無人島で孤立し、自殺しようとしていたポール・ダノの前に死体が流れ着くところから映画は始まる。
なんで首をくくろうとしていたのか、など、あまり詳しくは踏み込まず、どことなく具体性を欠く描写の数々は、まるっと心象風景のように見える。流れ着いた死体ことダニエル・ラドクリフは、尻から腐敗ガスを噴射し、ポール・ダノはそれに乗って島から脱出……あれっ!? もう島を出ちゃったよ! 宣伝では無人島サバイバルって言ってたのに!
しかしながら漂着したところはもう少し広い陸地であることは間違いないが、人がいないのには変わらず、やっぱりサバイバルすることになるのであった。「島」なら、何か遠くに行って撮影しているような印象を受けるが、こう陸続きのところになると、実は近所の裏山あたりで撮影してるんじゃないの、という風に見えて、低予算感がすごいな……。
死体が口から水を噴き出したり、相変わらずの「おなら」も出て、なにかと役に立つ死体をサバイバルキット代わりにして生き延びていくダノさん。この辺りのギミックの手作り感が面白くて、こちらは低予算感が逆にいい感じになっている。
しかしラドクリフはずっと無言なのかと思いきや、途中から急に喋り出したから驚いた。こうなると死体がエゴ的存在に見えてきて、ますます心象風景チックになってくる。映画はやがて死体とのBL風味な様相も呈し、カオスを極める! 下ネタの走るところ、男子中学生が猥談しているようなホモソーシャル感もあり、あるいはこの無人の空間こそが男子の理想郷なのか、と考えさせられるね。苦労して現実世界に戻ったところで、女にはモテないし、親は冷たいし、いいことないんじゃないか……?
それでも旅は続き、たどり着いた先はバスで出会った夢の女ことメアリー・エリザベス・ウィンステッドと家族が住む家の裏!
心象風景が急に現実とご対面し、死体も黙り込む。この御都合主義的な近すぎな距離感が、また映画そのものの心象風景感、低予算映画ならではの閉じた世界感という感じで、さあ、そこで対面した「他者」からの視線はいかなるものなのか……? さらに通報を受けたお父さんも現れ………いや、速いな!
警官、お父さん、夢の女に、死体との妄想生活が明らかにされるシーンの、いたたまれないような恥ずかしさと、いやこれこそが真実の自分なのだ、という開き直り、その究極として提示されるのがおならである。お父さんはおっさんでなおかつ少年の心をまだ持っているから、おならに笑顔になる! でもメアリー・エリザベス・ウィンステッドさんの「うわっ、キモっ……」というドン引き顔には、エヴァンゲリオン旧劇場版のラスト、「気持ち悪い……」を想起せずにはいられないのでありました。
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2013/10/02
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 発売日: 2016/10/05
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る