2013年07月29日のツイート
@chateaudifkm: [新刊発見] 2013-08-19 ジョジョの奇妙な冒険 第8部 モノクロ版 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 荒木飛呂彦 [Kindle版] URL #sinkan
@chateaudifkm: [映画][セルクマ] / “"かつて分かたれた地で"『ベルリンファイル』 - 私設刑務所 CHATEAU D’IF” URL
@chateaudifkm: RT @tori7810: あっはっは 確かに。ま、「男らしさ」の定義も人それぞれですけど、わたくし的には「寛容」「おおらか」「人は人我は我されどなかよし」「ごはんを食べるときはいただきますを言う」人に男らしさを感じますね。
@chateaudifkm: [人生]何と言うスリリングさw 他人事として思いっきり楽しんでしまった。 / “佐藤秀峰×佐藤智美 「離婚インタビュー」前編:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ” URL
@chateaudifkm: RT @jigokumimi: 華がないカップルにもほどがある URL
@chateaudifkm: RT @DAITOTETSUGEN: ブログのワイルドスピードの記事に、1作目を3歳の子供と一緒に見て以来、ずーと子供と一緒にシリーズを追っかけていて、子供は今や反抗期真っ只中だが、それでもワイルドスピードを共通の話題にして楽しんでいる…という方からコメントを頂いた。凄く良い話…
@chateaudifkm: @bonnenuts 僕が見たのとは違うかもですが、ツーカーホン関西で言ってたとかw
@chateaudifkm: @bonnenuts 一時期CMで「ピッくん」なる呼称が用いられてましたねー。さすがに定着しませんでしたがw
@chateaudifkm: RT @aidetaocan: 「アシダ・マナ」表記だとガンダムぽい、というのはすでに指摘されてる。「アシダマ・ナ」だと11人いるぽいというのもつけ加えたい。
@chateaudifkm: ブラッド・ピット、男性ファンが増えたのは『ファイト・クラブ』からで間違いないよね(笑)。
@chateaudifkm: ワイン飲んでちょっと寝ちゃったから眠くない。
@chateaudifkm: @tamiki ある程度オールドファンなら、普通に『リバー・ランズ・スルー・イット』と『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』じゃないですかねえ。あそこで女性ファン増えて、その人たちが直後の『セブン』『12モンキーズ』であれれれれとなった感じでw
2013-07-30 00:19:31 via YoruFukurou to @tamiki
@chateaudifkm: @girlskinggirls 最近では『バレット』に出てましたよ。映画の中では撃ち殺されましたが。
@chateaudifkm: 「だって好きなのよお!」
@chateaudifkm: 見飽きてくる予告というのは常にあるものだが、そろそろ『夏の終わり』にイラついてきたよ。
@chateaudifkm: @sappukei_ 一昨日、「もう引っ越し終わってるはずなのに一言も触れないな〜。クールやな〜」と言ってたとこでしたw お疲れさまです!
2013-07-29 23:59:26 via YoruFukurou to @sappukei_
@chateaudifkm: カードの登録が失敗してたのを登録しなおして、やっとモスゴジと、サンドロック&ヘビーアームズパーツセットが発送された。ブツをチェックしてから、サンドロックとヘビーアームズをもう一体ずつ買うか考えよう。
@chateaudifkm: RT @netakili: こんな時間に発表するのもなんだけどね!!9/14カナザワ映画祭非公式オフ会SPマグマ!!!白石監督最新作品『カルト』の上映きまりましたッ!!!!学生残酷映画祭ここあセレクト作品アナタの白子に戻り鰹と併せてお楽しみに!!金沢に!カルトがくる…
@chateaudifkm: RT @maaa_booo: パシリム 公開8月9日ワールドウォーZ 公開8月10日ん?8月10日?…他に何かあったような…_人人 人人人人 人>まあぼう誕生日!<  ̄Y^Y^Y^YY^Y^Y
@chateaudifkm: @terumin917 はい〜、次回はちょっと先になるかもですが、またよろしくです!
2013-07-29 22:25:23 via YoruFukurou to @terumin917
@chateaudifkm: 締めきり迫る! [TwiPla] 第十一回関西映画クラスタオフ URL
@chateaudifkm: RT @ishikawakz: 映画『立候補』のすごいところは、昨年W選挙でマック赤坂と橋下維新の街宣がかち合ったときの、維新の支持者のマック赤坂への暴言のひどさや、昨年衆議院選挙でマック赤坂と安倍自民の街宣がかち合ったときの、多数の自民支持者の日の丸ふりながら、マックに暴言を…
@chateaudifkm: 格闘技にも通じる話ではあるよなあ。昨日のローリー・マクドナルドとエレンバーガーの試合では、そうした意気込みが感じられなかった。それは結果論として「観客が盛り上がらないから」だめなのではなく、競技者としても難度の高いところに挑戦していないからでもあると思う。
@chateaudifkm: RT @527junko: 橋下さーん!兼務、無理だったねー!大阪市長に専念したい、って?兼務やめたい、って?共同代表辞められなかったんだね…だったら『大阪市長、辞めてくださーい!』
@chateaudifkm: 音楽についてで、オーケストラの生演奏でも高い難易度の曲に演者が挑戦すると、緊迫感が生じて観客席も盛り上がる、という話を聞いた。陸上競技などで選手が記録に挑戦するような感覚だと言う。簡単な曲なら綺麗に完璧に弾けるけど、それでは盛り上がらないという話。
@chateaudifkm: "まんがにっぽんむかしばなし"『SHORT PEACE』 URL