『チャイルドコール』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20130524/1369390454)の監督の2005年作品。
恋人に出て行かれショックを受けていたヨーンだが、ある日、マンションの隣室に住んでいたアンネという女に、部屋の家具を動かしてくれと頼まれる。散らかり放題の部屋、大量の備蓄、そしてキムという妹……。部屋の異様さに、早々に引き上げようとするヨーンだが、姉妹は彼の恋人との別れをほのめかし、引き止めようとする……。
またクリストファー・ヨーネルさんが主演。今作では7年前ということで……サラサラヘアだった〜! そういえば『孤島の王』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20120529/1338268687)でも子供のオカマを掘るゲス寮長やってたけど、別に天パではなかったよな。まだこちらがストレートパーマをあててる可能性が、100パーセント否定されたわけではないですが……。
今作は上映時間も75分ということで、ほぼワンアイディアの一発勝負。そして『チャイルドコール』と同じ幻覚ネタ……なんだ、これしかやっておらんのか、この監督は……? さらにノオミ・ラパスに続き『ミレニアム』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20100210/1265815121)のもう一方の主人公役であったミカエル・ニクヴィストさんも出演。うーむ、北欧には他に役者がいないのか、人材不足なんではないか、とちょっと疑惑を抱いてしまったね。
幸い幽霊が登場せずにワンシチュエーションなので、比較的オチまで綺麗にまとまっている。短い分、矛盾も少ない。ただ、少ないとはいえ相変わらず整合性のないところはあるし、ここらへん、結局こだわりがないのであろうなあ。『チャイルドコール』もそうだったが、それが単に雑さでしかなく、夢魔的な演出に昇華されたりはまったくしていないのだ……。
まあ、半端に親子愛とか描いた『チャイルドコール』よりも、SM趣味、露出癖、言葉責め、屍姦を、おっぱいやパンツなど露出度高めで短い中にてんこ盛りにした今作の方が刺激的で面白かったね。これらも全部一人の男の妄想であるあたり、やっぱりもうちょっと整理しろよ、と思いましたが……。
二作まとめて「マンションの管理人が巻き添えを食う映画」二部作でもありました。こちらも終わったあと、id:rino5150さんと、
rinoさん「チャイルドコールの演出と予算でこっちを見たかったですね」
オレ「でもあんまり成長してないよね」
とdisりつつ、別に飲みに行ったりもせずに早々と解散したのでありました。定番の映画クラスタ的行動だ!
![孤島の王 [DVD] 孤島の王 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IWJnbv2yL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2012/10/05
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (9件) を見る
![ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル [Blu-ray] ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IYIed8aYL._SL160_.jpg)
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- 発売日: 2013/02/22
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (6件) を見る