僕の愛車を紹介します

 二十代後半まで、全然自転車に乗っていなかったのだが、乗りはじめたきっかけはキックボクシングのジムに行きはじめたことだった。家から2キロ弱と微妙に遠く、冬場とかに歩いて通うと多分億劫になるだろう、と読んで、折り畳み自転車を購入したのだ。その後、5.5キロの通勤にも利用しはじめ、街乗りマウンテンバイクとクロスバイクを経て現在に至る。

f:id:chateaudif:20200508124924j:plain
GIANT 『TCR ADVANCED 1 SE 2019』LS(ルシフ・スペシャル)である

 我が愛車とも、そろそろ1年半の付き合いになる。1年目はせいぜい1000キロぐらいだったが、今年は倍ぐらい行きそうだ。購入時の重かったホイールとタイヤを載せ換え、ルシフ・スペシャルとして完成されている。いずれ、バーテープを巻き直す時にでも、ハンドルとステムを軽量化したいなあ、と思っている。まあバイトが決まらんことには予算的に難しいかもだが……。

f:id:chateaudif:20200512163353p:plain
現在のスペック表

 最近は、週に二回、計100キロぐらい走っている。家から淀川の河川敷まで8キロ、河川敷沿いのサイクリングコースを枚方市まで走って17キロ、ちょうど病院の裏手に、休憩できるスペースがあって、サイクリストもよく利用している。一服して、往復したら約50キロ走れる計算だ。
 やっぱり、車が走る道は神経を使うので、サイクリングロードは気楽だ。正直、車止めもちょいちょいあり、舗装状況もイマイチで、いいコースとは言い難いと思う。最近は、学校も休みだから親子連れも多く、平日でも人が多い。ランニングバイクの幼児を吹っ飛ばさないか、心配である。それでも、車道を走るのに比べたらストレスはない。よく、ぼんやりと他のことを考えながら走る。

f:id:chateaudif:20200512112041j:plain
河川敷は今日もいい天気。

 まあさっぱり明日は見えないわけだが、このロードバイクという趣味があって良かったし、金のあるうちにちゃんとした愛車を手に入れておいて良かったなあ、と思う。まだまだ走り続けたい。

f:id:chateaudif:20200512163358p:plain
ついでに、古い友人も紹介しよう。


 前に買って積んであった、こんな本を読んでいる。この国も今まさに前世紀の貯金を食い潰して、ヨレヨレになっていく真っ最中だろうが、それが戦前戦中の再現だ、と言うのだから、その学ばなさにゾッとしてしまう。誰もが、たとえ根拠がなくとも称賛が欲しいわけだが……。

僕の彼女を紹介します 通常版 [DVD]

僕の彼女を紹介します 通常版 [DVD]

  • 発売日: 2005/04/22
  • メディア: DVD

鶏ハム

 ああ、それにしても肉が食いたい……!

 筋トレしたらやっぱりタンパク質を摂らないといけません。まあプロテインも飲むわけですが、ありゃあ結構金がかかる。代わりに高タンパク低カロリーな鶏ムネ肉を食べようじゃないか、と思っても、スーパーやコンビニで売ってるサラダチキンも、まあまあの値段がしますね。100g180円ぐらいかな……。

 そこで登場するのがこの自作鶏ハム。安い! 簡単! いくらでも作れる!


f:id:chateaudif:20200507135109j:plain
スーパーで買ってきたパック鶏胸肉。


f:id:chateaudif:20200507135306j:plain
調味料はサラダ油大さじ1、塩と砂糖を小さじ1ずつ。


f:id:chateaudif:20200507135525j:plain
ビニール袋に入れて揉み込み、一晩寝かします。


f:id:chateaudif:20200509124919j:plain
軽く洗って、ラップで包装。


f:id:chateaudif:20200509124626j:plain
ティファールでお湯1リットル。


f:id:chateaudif:20200509124943j:plain
お湯と一緒に炊飯器に入れ、保温スイッチを入れて1時間。


f:id:chateaudif:20200509135656j:plain
火が通ったら、さらに冷蔵庫で一晩寝かします。


f:id:chateaudif:20200219200240j:plain
これにて完成!


 好みで塩の量を調節するもよし。基本はワサビ醤油で食べるのがいいですね。マヨネーズはあまり合わないですが、タルタルソースは最高です(まあダイエット的にはよろしくないが……)。
 熱の通りが甘くて真ん中が赤いと危険なので、切ってみて赤ければ電子レンジで加熱して、しばらく冷やすといいですね。

 まあしょっちゅうこればっかり食ってると、やっぱり唐揚げとか食いたくなるわけですが……。

ロボ掃除機

 おうっ、貴様ら! 今日もよく頑張っとるな! あとで充電してやろう!

f:id:chateaudif:20200508094631j:plain
ラクリート
f:id:chateaudif:20200508094644j:plain
ブラーバジェット

 さて、ホコリが溜まってきたし掃除でもしようか、と、時々言い出すが、実際働くのはこいつらである。
 赤いのは「ラクリート」の旧モデル。CCPというバンダイナムコの系列会社が出しているロボット掃除機。ステーションに戻る、スマホで操作などという先端的な機能は一切なく、ただバッテリーが切れるまでランダムに部屋の中を掃除し続ける、というシンプルなもの。何せバンダイナムコだから、オモチャすれすれなんじゃないの……。

 ただまあ、写真のオレ様の書斎のような、こういうフローリングの部屋の埃や髪の毛を吸うだけなら必要充分。値段も1万円ぐらい。「ロボット」と呼ぶのは躊躇われるようなただの機械だが、一人暮らしの人なんかにはおすすめしたい。起動させて出かければ、限界までゴミを吸って力尽きている。
 もう何年も使っているが、壊れる気配もなし。センサーなどないため、一回部屋を出て階段を転げ落ちたが、ビクともしなかった。バッテリーさえ換えればいつまででも使える。
 こいつの電源を入れ、45分ほど放置。止まったら回収。

 さて、次は拭き掃除ロボ「ブラーバ」の出番だ。こちらは3万円前後の安めのモデル。水を入れて専用の使い捨てシートをセットしてスイッチオン。こちらはそれなりにロボットしているので、部屋の形状を記憶し、隅々まで吹いたら元のところに戻って自動的に止まる。「ルンバ」と同じメーカーなので、最新モデルは連動機能もあるはずだが、うちではラクリートとの異色タッグを結成。まあこれも充分に活躍してくれている。

 週に一回ぐらいこれを動かして、書斎、寝室、シアタールームなどを掃除。逆説的だが、これらを動かすために、床に物を放り出さなくなる、という副次効果が大きかった。

 いやあ、きれいになったお部屋は気持ちがいいねえ……。

筋トレ

 筋トレ歴は8年半ぐらいになるか。キックボクシングがちょっとマンネリになった頃に初めて、通勤路の温泉のあるジムで自主トレを2年半ぐらい。その後、パーソナルトレーニング専門のスタジオで2年半。まったくしようもない話であるが予約取った取らないで揉めて離脱。近所のジムで自主トレを1年ちょっとやって、そこでまたパーソナルトレーニングを受け始めて丸2年。先生が転職してしまったのでまた自主トレに戻った……のだが、その近所のジムも現在、緊急事態宣言下で休館中。しようがないから、家で自主トレをしている。

 正直、やりはじめの頃はあまり効果が上がっていなかったと思うが、パーソナルを受けたら姿勢は良くなったし、トレーニング自体が上手くなったんじゃないか。今年まで受けてた先生にはめちゃくちゃ追い込まれて、かなりパワーアップした感あり。なので、また自分でやるようになると、あれよあれよと言う間に衰えてしまわないか心配である。

 1種目7分で4種目、30分で終わらせる。ダレない、時間を無駄にしない、をモットーに、胸、背中、脚、腹筋を一気にやる。時々腕か肩を追加して5種目。パーソナルはこれで出し切って終わるスタイルで、最初はしんどかったが、30分だけとおもえばどうにかなるもんである。
 この教わったメソッドは、当然、自主トレでも有効で、要はたった30分やればいいのだ。えいやっとやろうではないか。

f:id:chateaudif:20200425135805j:plain
ダンベル、ベンチ、ヨガマット

 ベンチはフラットにならないし短いので少々使いづらいが、ダンベルベンチプレスもこれでやる。もう一個ベンチ欲しいな……とも思うんだが、場所も食うし、まあそのうちかな……。

『イップ・マン』のサントラ

 残念ながら公開は延期になっているが、『イップ・マン 完結』の楽曲を含むシリーズ四作のサウンドトラックが発売された。

THE BEST OF “IP MAN" ORIGINAL SOUNDTRACK

THE BEST OF “IP MAN" ORIGINAL SOUNDTRACK

  • アーティスト:川井憲次
  • 発売日: 2020/05/06
  • メディア: CD

 『序章』から3曲、『葉問』から6曲、『継承』から8曲、そして『完結』から5曲という構成である。


 以前、香港のドニー・イェンファンクラブに『葉問』のサウンドトラックの在庫があったことがあり、そちらは購入済み。

葉問2香港映画OST

葉問2香港映画OST

f:id:chateaudif:20200505173257j:plain
『葉問』サントラコレクション

 また、iTunesspotifyなどに『継承』『完結』のサウンドトラックはすでにフルラインナップで上がっている。

 そういう意味では、必ずしもお買い得なCDではないかもしれないが、まあこういう企画が実現するだけでもありがたいことだし、『序章』の楽曲を手に入れられる機会も珍しいので、やはりファンには必須のアイテムである。

 あ〜、しかし映画本編を観ないと、サントラは聴けないよねえ、やっぱり。聴いても観た時には忘れてるかもだが、やっぱり初見の感動を重視するためには避けておくべきであろう。


 昨日のトイレ掃除の話、妻から「そんな冷たくないよ」とクレームがついた。誠に申し訳ございません。まあ仕事はいつ決まるかわからんが、変わらず暖かく見守っていただきたい。

トイレ掃除

 まあこんなご時世なので、なかなか仕事は見つからない。月に100時間ほど働いて10万ほど稼ぐのも、それなりに大変である。選り好みしなければまああるのかもしれないが、選り好みしないと待っているのは「密」であり、他人との接触である。大丈夫かな、と思って受けた面接先でも従業員が密集した感を目の当たりにし、いささか引いてしまうこともあった。
 喫煙者の母は「正直、仕事行かず引きこもってくれていた方がありがたい」と思っているようだが、そういう事情や就職戦線の状況を配慮しつつも、今なおフルタイム労働している妻の視線は、家でだらけているオレに対していささか冷たい……。

 「せめて日記でも書くか」の次は、「せめてトイレ掃除でもするか」の巻である。毎週土曜に妻がしていたトイレ掃除を強奪し、毎週金曜日に自分が担当することにした。道具は揃えてあるし、先週までちゃんとやっていてくれたから綺麗なものである。綺麗なものを綺麗にし続ければいいのだから、非常にハードルは低い。

f:id:chateaudif:20200504210415j:plain
『無垢の祈り』より

 最近、別件で二箇所ほど、夢に見そうなほどとてつもなく汚くなったトイレを見たので、それに比べれば天国である。
 『無垢の祈り』という映画のトイレシーンはやばかったですね。

 そんなわけで、とりあえず先々週、先週と担当した。その前の週に妻がやっているところを背後から貼り付いて観察し、やり方も盗んでいる。
 さらに、意識改革をして、今まで立ってしていたところを座ってするようにした。これだけで飛び散りが大幅に緩和されているはずだ(朝一など寝ぼけて癖が抜けず、立ってしてしまうこともあったが……)。この自分がするようになったら、途端に座ってやるとか、何というかすごく嫌らしいなあ、と思う。人にやらせているうちは平然と立ってしてて何とも思ってなかったくせに! まことに申し訳ありません。

 今のところダメ出しも出ておらず、評判は上々である。せっかくなので、仮に仕事が見つかってもちょっと曜日は前後するかもだが続けてみたい、と思っている。


 その妻と、『ゲーム・オブ・スローンズ』をずっと見ている。自分は2周目、妻は初見。やっとシーズン6まで来た。見返すと様々な伏線がきっちりキャッチできて、超面白い。ただシーズン6からはかなり駆け足感が出てくる。

習慣

 一昨日の日記で、色々と習慣になっていたことがなくなった、と書いた。映画館やジムが復活するのか、という問題はもちろんなのだが、一方で、その習慣が途切れてしまった自分自身は復活できるのかな、という心配もある。

 最たるものは仕事である。習慣であってもまあまあしんどいのに、すでに二ヶ月休んでいて、新しい人間関係や慣れない業務に飛び込む気力が果たしてあるのだろうか、と心配になる。

 トレーニングもそうだ。楽しいけど、それなりに疲れることもやっている。ブランクが空いたら、今までこなせていたこともできなくなっていたりする。年齢的にも衰えが早くなって行くはずだ。

 映画はどうだろう。ホームシアターを持っているので、家で観るのもそれなりに楽しい。配信を見続ける限り、大して金もかからない。映画館で新作を観る喜びはもちろんあるはずなのだが、しばらく離れてしまうと、もはや自分がそこにこだわりを持ち続けるのかどうか、わからなくなってくる。

 「まあ、いいか」だ。そこまでしなくてもいいか、情熱をなくしてしまってもまあいいか。よくはないんだが、今現在、このやりたくてもできないこの状況に適応するために、心のどこかで「まあ、いいか」と思うようにしてしまっている面がある。「本当はやりたくてたまらないけど我慢してる! 早く! 早く!」と思っているより「まあなくてもいいか」と思う方が、精神衛生上、ずっと楽だからだ。それは単に心の持ちようであり、処世術みたいなものなんだが、いつか世の中が元通りになっても、ふっつりと切れてしまったものはもう戻らないんじゃないか。戻すモチベーションがもう自分にはないのではないか、とも思う。

 自分という人間の大半は習慣で出来ていて、その習慣をこなしていることで他人からも認知されているのではないかな、とも思う。Twitterにこの時間に現れて大体こんなことを書いて、その繰り返しでぼんやりとしたイメージが形作られているのじゃないかな、と思う。習慣がなくなれば、段々と呟くこともなくなり、薄っぺらくなって消えていくばかりなんではなかろうか。これが老いであり、死か。

 ……なんか無気力なようで、むしろ殊勝なことを書いてしまったな、という気がする。

f:id:chateaudif:20200503175852j:plain
そんなタマじゃねーよな

 こんなこと言っといて、何ヶ月か後には平然と復活して、また遊び呆けてるのかもしれない。それならそれでいい。今、この時の気分をこうして残しておいて、いつか読んで笑えたらいいと思う。


 昨日から読んでる本。これはすごい地味なタイトルだな、と思ってたがもうシリーズ4冊も出ている……!

巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)

巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)