“天皇制を撃て”『朴烈 植民地からのアナキスト』


OAFF2018『朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト』予告編 | Anarchist from The Colony - Trailer

 大阪アジアン映画祭2018にて。

 1923年東京、関東大震災が起こったその年。朝鮮人虐殺が隠蔽されようとする中、アナキストである朴烈とその妻である金子文子が皇太子暗殺を企てたとして投獄された。世にいう、「朴烈事件」の幕開けである……。

 今回はこれがオープニング作品。舞台は関東大震災頃の東京。

 植民地時代の移民や出稼ぎ労働者が大勢いた時代ということで、人力車引きである主人公への聞くに耐えないような罵倒から幕開け。朝鮮独立運動の活動家であった朴烈だが、関東大震災後、反乱の疑いありとの口実で、同棲中だった同じく活動家の金子文子と共に逮捕されることに。

 特別、強烈なキャラクターとして描かれているわけではないはずだった二人だが、政治運動潰しのために無実の罪で捕まると、それを逆手に取って皇太子暗殺を計画していたと言い始め、遥かに大きな「大逆罪」で裁かれることによって運動を盛り上げようとする。
 二人のキャラクターは、奇矯さもあるが素顔は平凡かつ温和な好人物として描かれているが、状況が激変し日本政府と対峙するにあたり、どんどんエキセントリックさを増して行く。これは本性がこうだ、というわけではなく、法廷を含む「劇場」を最大限に盛り上げようとするための行動なのだが、それを突き詰めて行くと恩赦も拒否し自ら死刑を望む、というところまで行き着く。

 植民地支配と人種差別の構造がまずあり、その頂点に君臨する神国日本の天皇を撃つのだ!と言う者に対し、まさにその理屈を補強する「大逆罪」を適用してしまう、という無神経さがポイントなのだが、二人の行動によって注目が集まれば集まるほど、司法も政府も混乱し、全てが政争の道具となっていく。

 裁判後の政局の複雑さもあって、なかなか背景全てを理解することは難しいが、綿密な取材が感じられるまさしく歴史の1ページですね。
 文子役のチェ・ヒソが日本在住経験もあって、ほぼネイティブなレベルの日本語を披露。イ・ジェフン共々強烈な個性と普遍的な愛情関係を演じるあたり、政治劇とは言えこれもまた韓国映画らしい一本になっているな、と感じた次第。そしてまた、この日本公開なさげな一本をオープニングに放り込んでくるアジアン映画祭のチョイスが最高ですね。

朴烈 (1973年)

朴烈 (1973年)

常磐の木 金子文子と朴烈の愛

常磐の木 金子文子と朴烈の愛

大逆罪

大逆罪

”いつも見守ってるよ”『さよなら、僕のマンハッタン』(ネタバレ)


『さよなら、僕のマンハッタン』予告編

 マーク・ウェブ監督作!

 大学を出て親元を離れたトーマスは、同じアパートに引っ越して来た謎の老人ジェラルドに声をかけられる。人生の目的を見出せないトーマスは、ある日、父親の不倫現場を目撃。愛人であるジョハンナに、父と会うことをやめさせようとするのだが……。

 去年の『ギフテッド』はなかなか面白かったなあ、ということで、今作にも割合期待していた。NYを舞台に若者を主人公にして原点回帰を図った内容か?

chateaudif.hatenadiary.com

 主人公の名前は「トーマス・ウェブ」で、監督自身の名字に『500日のサマー』の主人公トムの名を合成したもので、まさにこれは俺自身だ!と言わんばかり。父親に反発し、報われぬ恋愛に執着し、創作にも行き詰まり……という冴えない青年。その同じアパートに、謎の老人が越してきて突然話しかけてくる。すぐに親しみを覚えるようになるウェブ青年……。

 まあ何か裏があるんだろうな、というのはだいたい想像がつくわけだが、この老人役がジェフ・ブリッジスで、実は今作の製作にも名を連ねているのであった。そりゃあ美味しいところは持っていくわな。
 主人公と折り合いの悪い出版社経営の父親がピアース・ブロスナンで、その不倫してる愛人がケイト・ベッキンセール。自身に創作の才能がなかったので出版社をやってるブロスナンが、息子の創作を否定して出版社を継がせようとしていて、認められない息子は当然反発し、ただまあ何も成し得ていないので、その反発は一人暮らしやら父親の愛人を寝取ることにエネルギーが注がれるのである。

 ものすごいコンプレックスまみれの陰湿な話で、NYもどんどんくすんで見えてくる。実は有名作家だったジェフ・ブリッジスが主人公に「君は才能がある」と励ますのだが、後々で「I’m your father」が飛び出すのだな。子種がなかったブロスナンが妻と共通の友人だったジェフ・ブリッジスに種付けを頼み、その結果できたのが主人公であったことが明らかに。
 どうせ頼むなら親友に、という話だったのだが、実は妻はジェフ・ブリッジスの方を愛していて鬱病になり、ブロスナンはそれに耐え切れず不倫に走り、作家の才能にもコンプレックスを抱いて、息子の才能を否定していた……なんじゃそら。
 気持ち悪いにも程があると思うのだが、何とブロスナンの愛人と寝てた息子がこれを理解し共感し、それによって成長するあたりの無理やり感もすごい。だいたい、遺伝で自分の才能を信じるとか、意志薄弱すぎでしょ。目線がびっくりするぐらいこの親世代に同情的と言うか不気味なぐらいに思い入れていて、そこは製作ジェフ・ブリッジスのええかっこしいなのだろうが、こんな老人のセンチメンタルに若者が共感するのは虫が良すぎるだろう。
 スサンネ・ビアあたりに撮らせたら、ど直球の老春ものに仕上げたんじゃなかろうかと思うが、ついこないだまでキモい若者の映画を撮っていたマーク・ウェブではな……。ことによると、そろそろ干されようとしているウディ・アレンの後釜でも狙っているのだろうか?

chateaudif.hatenadiary.com

 製作ジェフ・ブリッジスが怪しすぎて、戦犯がマーク・ウェブかと言うと断言し切れないが、彼が瑞々しさを失い、オッさん化した記念碑的作品になりそう。前からキモかったけど、キモいおっさんには全く価値がないぞ……。

今日の買い物

高慢と偏見とゾンビ』BD

高慢と偏見とゾンビ [Blu-ray]

高慢と偏見とゾンビ [Blu-ray]

 公開時の感想。
chateaudif.hatenadiary.com


『ラッキー・ガイ』DVD

ラッキー・ガイ [DVD]

ラッキー・ガイ [DVD]

 チャウ・シンチー主演作。


“政治はドラマティック”『ウィンストン・チャーチル』


【映画 予告編】 ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(90秒予告)

 アカデミー主演男優賞受賞!

 1940年、歴史上、類を見ない電撃戦によりフランスを追い込んだナチス・ドイツ。侵略を目前にして、イギリスはウィンストン・チャーチルを首相に選出する。和解か、徹底抗戦か。第二次大戦の中でも最も難局と言われた決断を、チャーチルはいかに下したのか……?

 『ダンケルク』の裏としての『人生はシネマティック』という話をしましたが、今作もまたダイナモ作戦の裏側を描いた裏ダンケルク2本目になります。
 監督のジョー・ライトは『つぐない』(未見)でもダンケルクを描いていて、この題材にはこだわりもあるのでしょう。

chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com

 ゲイリー・オールドマンは、まだ賞取ってなかったんだっけ、というぐらいの人ですが、今回も声の大きな嫌われ者を大熱演。まあ確かに特殊メイクの出来もすさまじいのだが、首相就任直後の超強気感から、国内では段々と厭戦派に押され、さらにドイツ軍の電撃戦に真っ青になり弱気になっていく流れの表現が上手いし、そこから一つ殻を破ったかのごとく反転攻勢に出るシフトチェンジは脚本も込みでさすがですね。

 チャーチル政権も長かったが、今作はわずか数日の、まさに世界の命運を分けた瞬間の話。先日見ていた『ゲーム・オブ・スローンズ』で徹底抗戦を叫び壮絶に玉砕した人が、今作では和平和平と言ってるので戸惑ってしまったわ。結果論として、ナチスは後世に凄まじい悪名を残しているし、ヒトラーによる独裁の危険さは当時でも知れ渡っているが、それでも「冷静な視点」ぶった講和論というのはあったのだな。そしてまた如何にも俯瞰して物を見ているようなことを言うのである。
 それに対し、庶民は皆、徹底抗戦を叫ぶ。これを「俯瞰的、冷静な視点」に対する衆愚と捉えるというのも、またありがちなことではある。
 ここには背景に、政治家も含めた白人の高所得層と、そうではない一般市民の経済的格差の問題がある。富裕層はナチスの手にロンドンが落ちたところで、自分たちはお目こぼしされて変わらぬ生活が送れるが、差別の対象になりかねない層にとってはそうはいかない。

 そこをチャーチルがすくい取るのが、実話の中でややファンタジーっぽく撮られている地下鉄のシーン。正直、こんな絵に描いたような話があるのかいな、と、甘さも感じるが、実際はあそこでの会話はさして重要ではなく、あの後チャーチルが話を盛りまくってる「This is 政治家」なところが肝だろう。

 この映画の話の後もまだまだ難局が続くわけだが、それはまた別の話でありました。原題どおり数日間でうまくまとまってる反面、ちょいと食い足りない感もあり。

“愛なき地獄”『ラブレス』


『ラブレス』予告編【4/7(土)公開】

 ロシア映画

 ボリスとジェーニャの夫婦はそれぞれに仕事を持ち、新たなパートナーと再出発するために離婚しようとしていた。だが、唯一の障害は12歳の一人息子で、二人共が新生活に息子を必要としていなかった。押し付け合う二人の口論を聞いた息子は、翌日、学校を出て帰らず行方不明に……。

 なかなか普段見ることのないロシア映画。モスクワを舞台に、1人の少年の行方不明事件を描く。
 離婚寸前の夫婦がいて、すでにお互いに新しいパートナー候補がいる状態。別れて家を売ってまでは同意しているが、残る問題は一人息子の行く先。しかしながら、どちらも子供好きじゃないのがありありで、お互いに「子供を引き取れ」「いやだ、お前が引き取れ」と押し付け合い、夜中の大げんかをたまたま起きてきた子供が聞いてしまう。
 翌日、学校を出てからなぜか帰らない息子ちゃん……。

 タイトル通りなのだが、この夫婦に本当にラブがなくて驚き。そもそも結婚自体からして「家を出たかったから」「あの子ができたから」と言う母親、離婚したら会社をクビになってしまう可能性ばかり気にする父親。お互いの愛はもちろんのこと、子供への愛も欠片も見えて来ずクラクラしてくる。父親の方はすでに別の女を孕ませていて結婚を迫られていて完全に最初の結婚をなぞっており、母親は割と金持ってそうな男やもめを見つけて今度こそ違う道を歩むと意欲満々。同じことしてもう一回上手くいくのを目指すか、まったく違うタイプを選ぶのか互いに方法論が違うところが面白いですね。

 息子の行方は知れず、当然最初は警察が動く……のだが、まあこれが超やる気なしで全然捜査せず、いきなりボランティア団体を紹介! こりゃあダメだ……と思いきや、このボランティア団体が超有能で、リーダー以下のメンバーが慣れた手つきで手順をこなし、近所の聞き込みから張り紙作り、母親の実家まで同行と、淡々とローラー作戦を進めていく。いや、あまりに有能に描かれてるので、この映画自体が彼らの活動の啓蒙フィルムみたいになっている……警察が役に立たなさすぎな反動なのか?
 近所の森を横列で距離をキープしつつしらみつぶしにしていく手際、息子ちゃんの名前を「アレ〜クセ〜イ!」と呼びかける声の通りっぷり……全てが凄すぎますね。

 しかしその有能さにも関わらず、息子の行方は観客にだけぼんやりと想像できるようになっていて、まあ見つかることはありえない。捜索の間も、この夫婦の「生態」がつぶさに語られ、そのラブのレスっぷりが息子やお互いに対してだけでなく着々と明らかに……まあ自己愛だけはいっちょまえなんでしょうが。
 己の中に愛がないため、愛することができないのは当然ながら人に愛されることもまたないのだ……ということで、ラストでは再び行き詰まりを示唆される。息子を失ったという十字架も決して消えない……『血観音』に続く、今年2本目の『インファナル・アフェア』案件だったな。愛なき現世こそ地獄なのじゃ……。

“TOKYO決戦!”『パシフィック・リム アップライジング』(ネタバレ)


『パシフィック・リム:アップライジング』日本版本予告

 怪獣映画続編!

 「裂け目」が閉じてから十年の月日が流れた……。かつての英雄ペントコストの息子ジェイクは、裏稼業に手を染めていたが、再びイエーガーパイロットとして呼び戻される。かつてのジプシー・デンジャーの後継機であるジプシー・アベンジャーを駆る彼の前に立ちはだかったのは、未登録の黒いイエーガーだった……。

chateaudif.hatenadiary.com

 監督が交代し、世界観は引き継いで作られた新作。前作のキャラも3人ほど登場しますよ。前作は淀みなく世界観設定を説明するオープニングが秀逸だったが、今作は裂け目が閉じた後から始まるので、怪獣がもう登場しない世界ということであまり緊張感のない出足。その中で英雄の息子ながら出奔して遊び呆けていたペントコストJr.ことボイエガ君が、自作イエーガーに乗る少女と出会う。

 このオープニングと、次のオブシディアン・フューリー襲撃シーンのイエーガーVSイエーガーのシーンは秀逸で、仰角視点による都市破壊は前作になかった展開でまことに素晴らしい。が、ビジュアルと裏腹に、前作から引き続き登場のマコさんこと菊地凛子が突然殉職したりと、妙にあっさり片付けてしまう薄味感がいささか物足りないのである。
 ドリフトのルールなど前作で語り尽くしてるから、まあそこは当然端折るのだが、心情描写をビジュアルで見せる便利な装置のようになっていて、いや、そういうことじゃないんじゃないか、となるのである。

 前作はデル・トロらしくないとも言われたが、やっぱりビジュアルから語り口まで細部にまでこだわったデル・トロ印だったわけで、同じ題材で別のやつに作らせるとこうも違うのか、と思わされる。
 凛子の他には二人の博士が再登板で、JJ似の方が怪獣とのドリフトにすっかりハマっていて、それは単なるドラッグとしてではなく、「あちら側」との交信と洗脳になってしまっている。これが中盤でサプライズとなり、彼が雇われている中国系企業が作った量産機に施されたある仕掛けが発動するのである。

 この中国企業のトップが、出た! ジン・ティエン!『グレートウォール』で主演、『キングコング』でいる意味があるのかわからない役、と、なぜか怪獣映画に立て続けに進出し、出資の中国企業のゴリ押しとも囁かれている彼女。いかにもツンツンした女社長役で、裏で何か企んでると容易く疑わせる設定の持ち主。各国で作られているイエーガーに変わり、規格化された量産機を一斉配備しようとしているのである。

chateaudif.hatenadiary.com
chateaudif.hatenadiary.com

 怪獣は出てこないけど、イエーガーはまた作ってて量産計画まで始動してるというのは、いささかピンと来ない。あれだけ予算削減的なことを言ってたのに、また経済が調子よく回り出したのであろうか?
 この量産型のデザイン、ビジュアルはエヴァ量産機を意識しているのだろうが、大企業のシェア争いという設定はパトレイバーっぽいですね。

 今回も再登場してくる「あちら側」の住人は異次元人=プリカーサーという名前がついている。何となく名前がつくと陳腐化するし、ビジュアルも見えるようになって会話も出来たりするので、話の通じない不気味さは随分と薄れたな。ヤプール的凄味を追求するのはなかなか難しい。

 中盤のサプライズから、クライマックスの第2新東京〜富士山決戦と合体怪獣など、見せ場はしっかり用意されていて、不良少女の成長物語としてもまずまず見られる。終盤ではジン・ティエンのゴリ押し伝説がまたも更新される大活躍も見られて唖然とさせられたが、別に悪い映画ではないし、続編が段々と薄味になるのもまあやむを得ないところではある。ただまあ、良くも悪くもこだわりと作家性の映画だった前作と比べると、どうにも薄味かつ大味になったし、どっかで見たような引きもいただけないな。

”亡き人の為に”『空海』


「空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎」予告

 チェン・カイコー監督作!

 遣唐使として海を渡った空海。白楽天という男と親交を深める中、長安の街を揺るがす権力者の連続殺人に巻き込まれることに。50年前、彼と同じく日本からやってきた阿倍仲麻呂、そして絶世の美姫・楊貴妃を巡る謎とは……?

 一時は吹替のみの公開になっていたが、字幕の上映も追加されたので行ってきました。原作は夢枕獏空海染谷将太、白楽天にホアン・シュアン。

 「妖怪」「鬼」が出てくる伝奇ものということだが、話の構造はミステリになっている。都で起きる謎の連続殺人に、異国からやってきた名探偵が依頼を受けて臨むという構図。鍵となる楊貴妃の死を、いうなれば小説化している白楽天がワトスンで、空海ホームズが彼を連れ回って事情を聞きながら事件を解き明かす。だが、目の前でまた次々と殺人が……。

 犯人は謎の黒猫(!)である、というのはわかっているので、さあ猫の正体は何者で、なぜ殺人を犯しているのか、というホワイダニットが中心になる。このあたりホームズと言うよりは横溝で、目的である生々しい復讐が遂げ終わってだいたい皆殺しになってから犯人がわかるというパターンを踏襲! 実に伝統的なストーリーテリングで、面白くなるツボを外していないのである。

 原作は『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』だが、鬼というのは虎パン履いて角生えてる人じゃなく、言うなれば妄執そのもの。後半はそっちにガンガン感情移入させていく作りになっているのだが、気持ちこそわかるものの、そうして恨み続けるのはつらいばかりだから、安らかに眠ってほしい、というのが落とし所になる感じね。

 中国語を頑張りつつもいつも通りにニヤニヤしている染谷空海、白楽天が結構直情的な人に見える一方で、殺人こそ防げないものの(つうかこの人は日本からの留学生なんだから、こっちの役人を助ける必然性は相当に低いよね)、着実に事件を解き明かしていく。

 監督チェン・カイコーということで、金メッキの張り具合は天下一品(褒めてる)、楊貴妃周りの豪華絢爛さは、それが回想シーンであるということもプラスされて、要は話が盛られているかのごとき夢幻絵巻と化す。
 そんな中、伝説の美女楊貴妃のキャラはいささかぼんやりとしているのだが、こういう束の間言葉を交わしただけの女のために人生、命まで賭けてしまうのが「美」というものなのであろうか。

chateaudif.hatenadiary.com

 思いのほかずっと猫映画だったのもポイントが高く、もう少し猫のCGがブラッシュアップされていたら、例えば『メン・イン・キャット』ぐらいの出来だったら倍ぐらい感動したのでは。昨年、飼い猫を亡くして老いを目の当たりにしてたので、色々と胸にくる描写もありましたね。全然期待してなかったら、トータルではかなり面白くてよかったです。

始皇帝暗殺 [DVD]

始皇帝暗殺 [DVD]

さらば、わが愛 覇王別姫 [DVD]

さらば、わが愛 覇王別姫 [DVD]